活動ブログ

Blog

7/24(土)  「秋に向けて」
 各地で甲子園をかけて熱戦が行われる中、夏を終えた志摩高校は秋季地区予選へ向けて日々練習に励んでいます。
24日には、南伊勢高校、鳥羽高校、紀南高校と4校での合同練習をしていただきました。
夏大会以来の実戦に選手たちも気合いは十分で、暑さに負けず練習していました。

 実戦になると練習通りできないもどかしさが選手たちの不安を生むようです。それはただの練習不足にすぎず、やってきたことをコロコロ変えていては良い結果など生みません。すぐに結果が出るほど簡単ではないところを練習しているはず。
 
 期限を決めている夏休みの課題チェックもあるので、時間を上手く使いましょう。
今が一番苦しい時期。ここを乗り越えて地区予選に集中できる環境をつくり、地区予選を勝ち上がったらオフも追加できるかも?ですね。

7/17(土)「新チーム始動」
 選手権大会が終わり、翌日にミーティングを行った後、金曜日まで練習をOFFとしました。
そして土曜日に新チーム最初の全体練習を行いました。
 ウォーミングアップ後すぐ豪雨に見舞われ、トレーニングからのスタートとなりました。
もう一度、「身体作り」「基礎の見直し」をテーマとし、実戦練習が多かった6月と比べしっかりと個人で練習を行いました。

 チーム全体の雰囲気としては、休み明けということもあったのかかなりふわっとしている印象もありました。
次の目標を決めた月曜から4日経っただけで、この様子ではこれから先厳しいと言わざるを得ません。
 ただ全員で頑張っていこうという雰囲気も時折あったように感じました。
 
 最初のミーティングで掲げたのが「県大会で勝つ」
夏の大会でその難しさを感じた選手たちがそこをさらに上回りたいという思いを持っていることは確かなのだと感じるとともに、行動に移すという点においては全く足りていないと感じた1日でした。

7/11日 選手権三重大会1回戦 久居農林 0-23(5回C)敗

 3年生にとって最後の大会となる試合が行われました。
今大会出場校では野球部の人数が最も少ない4名での参加となりました。そのため他運動部より助っ人を7名借りての出場でした。
練習試合の結果からも厳しい戦いになることは予想していましたし、コロナ渦において実戦経験も当初の予定より遙かに少なくなってしまった中で迎えました。
 結果は初回に10点を失うと相手の攻撃を止められず0-23で敗戦となりました。

 私自身昨年から顧問を務めており、3年生とは2年生の時に初めて出会いました。
私が最初に彼等と出会ったときは選手1名、マネージャー2名という衝撃の出会いでした。
 しかし、一人で冬を越してきた野球への気持ちは本物で私がみた2年間、大きな怪我も乗り越え、努力をし続けてくれました。
その状況の中、マネージャーも試合でどれだけ点を取られても、練習で休みが無くなっても支え続けてくれました。

思うように出来ない苦しさの中でもひたむきに目標へと走り続けた3年生の姿が、最後のミーティングの姿としてチームに現れたのだなと感動いたしました。
 助っ人を借りてまで出る必要があるのかと。悩むこともありましたが、助っ人の選手たちを迎えた6月からの1ヶ月本当にたくましいチームとなりました。
 結果の良し悪しで判断されるとそれまででですが、私は選手たちが素晴らしく頑張ってくれたと誇りに思います。
助っ人で出てくれた子たちも、大差がついても最後まで諦めず戦い続けてくれてありがとう!本当に志摩高校の代表として、素晴らしい姿でした。

さて、1,2年生にとっては新チームが始動します。
12日に新チーム最初のミーティングを行い、「県大会で勝つ」を目標に掲げました。
簡単ではない目標を設定した選手たちの気持ちが凄く心強いと感じます。
夏大で負け、次はやってやるぞという気持ちが有るのは当たり前です。
「目標を決め、その日やるのは当然、3日続いてここから、1ヶ月続いて実力」です!
来夏こそは勝利できるチームを作り上げましょう!!!

7/3 練習試合 南伊勢高校 2-19●(6回C)
 いよいよ夏大1週前となる練習試合でした。明け方まで降った雨の影響かかなり蒸し暑い中行われた試合でした。
序盤いきなり2失点してのスタート。ここに関しては打たれた中でよく2点で踏ん張ってきてくれたという印象でした。1回裏に1死満塁のチャンスを作るも無得点。2回表は1点を追加され0-3で2回終了。そこまで捉えられているようには見えませんでしたが、ふわふわと守備をしている内に点を取られてしまいました。3回表ようやく0点で抑えると裏の攻撃、2巡目も同じようにチャンスを作り、タイムリー、押し出しで2点を返し2-3と反撃開始。したように思えた直後、6失点...。取った点をすぐ吐き出してしまいました。6回に10点を失い2-19。コールド負けでした。
 攻撃面でいくとチャンスは良く作りました。ただ足が絡めなかったこと。3点目が確実に取れる場面で取れなかったこと。ここが次の6失点につながってしまったかなと思います。バットは振れてきています。あとは、狙った球を仕留めきる技術が必要といったところでしょうか?
 守備面は、まずはバッテリー。まだまだ余裕が無く慌てています。ボールは悪くないのに、1回打たれたくらいで気にしていては配球になりません。強気にいきましょう!!
 内外野、あと1歩で取れない場面が目立ちました。1歩目を意識して投手のためにもなんとか取り切ってあげたいところです。
 2-19の試合でしたが、点差以上に手応えのあるゲームだったと思います。
 さあ、本番まであと1週間。結果は自分たちでつかむ物!